名入れボールペンはどこで作れるか
こちらの記事で名入れボールペンとはどんなものか、どうしてノベルティグッズにボールペンが選ばれるかをササっと書いてみましたが、実際にノベルティグッズ向けのボールペンはどこで作れるのでしょうか?
文具店で作れた名入れボールペン
ネットが普及する以前は名入れのボールペンや名入れの鉛筆などは、文具店での取り扱いが一般的だったかと思います。
直接メーカーとやり取りしている文具店が依頼を受けて発注するという流れですね、もちろん商社がメーカーと企業の間に入ることもありますので、大きいロットが動く場合は商社・代理店というのが軸になって動いていたと思います。
もちろん、今でも文具店で名入れボールペンは依頼できると思いますので、お付き合いがある文具店がある場合はそちらに依頼してもいいでしょう。
ただ、今はネットで相見積もりが取れたり、ネットで最安を競ったりしているのでリアル店舗との価格と比較してしまうと・・・・。
お付き合いという付加価値を踏まえて文具店へ依頼するなら問題ないでしょう。
今はネットで名入れボールペン
今はなんでもネットで発注が出来ますので、もちろん名入れボールペンもネットから依頼することが多くなっているのではないでしょうか?
今はGoogleで「名入れボールペン」「ノベルティ ボールペン」って検索すれば、対応してくれるショップがすぐに出てくる時代なので、どこで名入れしてくれるんだろうか?ノベルティってどこで作ればいいんだろうか?って悩む必要がなくていいですよね。
「名入れボールペン」で検索してみると

こんな感じの検索結果になります。
楽天とAmazonって感じで専門ショップが出来ませんでした。
どうなんでしょうねぇ~手数料商売をしている楽天やAmazonで販売している価格は、手数料分を上乗せされた価格になっているので、専門ショップから直接購入する方が割安になるはずだと思います。
ってことは、「名入れ ボールペン」はよいキーワードではないのかもしれません。
手っ取り早く探せて価格は気にしないという場合はこれでいいと思います。
もしくは楽天ポイントやAmazonポイントを貯めたいとかがある場合も。
「ノベルティ ボールペン」で検索してみると

こちらは名入れボールペンの専門ショップまたはノベルティグッズの専門ショップが並んだ結果になっています。
こちらの方が安心して依頼が出来そうな感じがするのは、私だけでしょうか?
楽天・Amazonというプラットフォーム内にあるショップの方が安心感はあるのかもしれませんが、先ほど述べたように手数料分価格が高くなるショップが多いので、価格面では安心ではないですよね。
専門ショップも価格だけではなく、独自のサービスや名入れサポートがあったりするので、デザイン面で不安がある場合など親身に対応してくれるところがほとんどなので安心して依頼していいと思います。